3つのステップでCloud Eyeの使用を開始する
3つのステップでCloud Eyeの使用を開始する
Huawei Cloudに登録して、クラウドリソースを購入する
すでにHuawei Cloudアカウントを所有していて、Elastic Cloud Server (ECS)またはその他のクラウドサービスリソースを購入済みの場合は、Huawei Cloud管理コンソールで[Cloud Eye]をクリックすると、Cloud Eyeコンソールに移動できます。
メトリクスを表示してグラフを追加する
[Server Monitoring](サーバーモニタリング)または[Cloud Service Monitoring](クラウドサービスモニタリング)ページで、購入したリソースを見つけて、[Operation](操作)列で[View Metric](メトリクスを表示)をクリックすると、さまざまなグラフでメトリクスを表示できます。[Dashboards](ダッシュボード)ページに移動して、ダッシュボードを作成し、必要に応じてメトリクスのグラフを追加します。
アラームルールを設定する
重要なメトリクス用のアラームルールを作成できます。閾値に達すると、Cloud EyeによってSimple Message Notification (SMN) APIが呼び出され、通知が届きます。
10分で使用を開始する
10分で使用を開始する

概要
リソースの概要、アラームの統計情報、その他のリソースモニタリングランクおよびデータを表示できます。

クラウドサービスメトリクス
Cloud Eyeでは、各サービスの属性に基づく多様な組み込みのメトリクスを用意しています。これは、クラウドサービスの現在の状況を確認するうえで役立ちます。

サーバーモニタリング
サーバーモニタリングは、基本的なモニタリング、OSのモニタリング、プロセスのモニタリングで構成されています。

カスタムモニタリング
シンプルなAPIリクエストを使用して、収集したカスタムメトリクスのモニタリングデータをCloud Eyeに報告し、処理して表示することができます。

イベントモニタリング
Cloud Eyeは、特定のクラウドサービスの重要イベントをモニタリングします。イベントがルールに一致すると、Cloud Eyeがアラームを生成するため、運用上の変更に直ちに対応して是正措置を講じることができます。
.jpg)
リソースグループ
相互に関連付けたリソースをリソースグループに追加し、全リソースの収集された正常性ステータスを取得して、リソースに関する問題を迅速に解決できます。これは、リソースの管理を容易化し、O&Mの効率を高めるうえで役立ちます。
ベストプラクティス
ベストプラクティス
eコマースプラットフォームでのサービスモニタリング
eコマースプラットフォームは大規模なデータ量と大量のデータリクエストを保持しています。そのため、大容量のメモリサイズ、高速なデータ交換および処理、きわめて厳格なモニタリングが必須になります。コアサービスであるECSのプロアクティブできめ細かいモニタリングは、サービスのスムーズな実行を確保するうえで役立ちます。
ライブストリーミングモニタリング
急速にインターネットが発展する時代の中で、ライブストリーミングの需要が増加しています。Huawei Cloud ECS、VPC、ELBサービスは、便利なアクセス、低レイテンシー、高度な並行処理を特徴とするスムーズなHDライブストリーミングを実現します。これは、遅い読み込みやブラーリングなどの問題を低減して、ユーザーエクスペリエンスを高めるために役立ちます。
クラウドソーシングプラットフォーム
クラウドソーシングプラットフォームはナレッジワーカーによって共有されています。同プラットフォームでは、インターネットを使用して雇用主やサービスプロバイダに接続します。多数のサービスプロバイダが、アイデア、知恵、スキルをビジネス価値と社会的価値に変換するために、企業、公共機関、個人向けにカスタマイズしたソリューションを提供しています。
RDSイベントを監視する
RDSは、クラウドコンピューティングプラットフォームをベースとしたオンラインリレーショナルデータベースサービスです。リレーショナルデータベースを使用する際には、データベースのステータスを常に注視する必要があります。イベントモニタリングを使用すると、異常なイベントを追跡して、サービスの安定した実行を確保することができます。
リソースグループをモニタリングする
Cloud Eyeではリソースグループとアラーム管理を利用できます。ユーザーが効果的にリソースをグループ化してモニタリングし、さまざまなグループのリソースのアラーム通知を受信できるようにするには、どうすればよいでしょうか?
ECS上の全マウントポイントのディスク使用状況をモニタリングする
ECS上の全マウントポイントのディスク使用状況に関するアラームルールを設定できます。